|
豊かな自然が満つる榛名山の裾野、明日への希望が湧く。 |
 |
滾々と湧き出る愛の泉
心に沁み入る
魂の鼓動
長年のケア実績 技能の蓄積が
人格、生活習慣を尊重し
個性を発揮できる環境を創る
生活の充実をめざした心くばり、気くばりが
伝わります。 |
 |
 |
 |
個性が生きるケア付き高齢者集合住宅
人は誰でも最期までその人らしく生きたい。たとえ身体に障害をもち生活に援助が必要になろうとも、その人がその人らしく生き続けるためには、従来の特別養護老人ホームの雑居的住環境から脱却を図り、最大限プライバシーに配慮した生活空間を創り出さなければならない。
誠の園はケア付き高齢者集合住宅の思想のもと、プライバシーと入居者の個性に最大限配慮した個室を中心とする21世紀にふさわしい住環境を提供するホームです。 |
|
 |
ゆったりとした団らんの時、くつろいだ日常の幸せと充実 |
 |
 |
 |
1) |
ケアワーカーや看護師が真心を込めた手厚いお世話をさせていただきます。 |
2) |
プライバシーとお一人おひとりのライフスタイルに最大限配慮させていただきます。 |
3) |
心身の状態にかかわらず最期まで安心と安全そして快適な生活を提供させていただきます。 |
|
|
 |
 |
 |
ケア・サービスを担当する職員の構成
園長 ソーシャルワーカー ケアワーカー 看護師 介護支援専門員
管理栄養士 調理師 理学療法士 医師 カウンセラー
健康管理サービス
定期検診(年2回)
健康相談 その他、必要に応じて医師・看護師が行います。
保健・医療サービス
毎週および随時嘱託医の来診があります。
新生会診療所を中心に、榛名荘病院などの関係医療機関の協力を得て治療、入院等のサービスを提供します。また、その他の病院を紹介します。
生活サービス
個室での生活を援助させていただくために、入浴・食事・排泄等ケアワーカーが必要なサービスを提供させていただきます。
事務的な事や相談ごとにはソーシャルワーカーが対応いたします。
認知症のケア
専用フロアにて安心で安全なケアを提供させていただきます。
訓練されたケアスタッフにより心温まるケアをいたします。
その他
有料老人ホームとの合築により、図書室や娯楽室等もご利用できます。 |
|
 |
 |
誠の園 |
〒370-3347
群馬県高崎市中室田町2109番地
TEL |
 |
027-374-4777 |
FAX |
 |
027-374-5798 |
|
|
|