|
 |
 |
 |
入居者を光に・・・祈りにまもられ。
恵泉園は長い人生を歩まれてきた高齢者の終の住処として、その方がより充実した生活をおくれるよう支援させていただくホームです。
より充実した生活がおくれるよう、徹底したサポート。
様々な趣味活動・レクリエーションの場としてのクラブ集会室。入居者同士のコミュニケーションの場としてのデイルーム。さらに生活面では、バランスのとれたお食事や常勤の看護師によって行われる健康への配慮。
ジョージが丘恵泉園では、長い人生を歩まれてきた高齢者の終の住処として徹底したサポートを行い、快適な生活空間を提供しています。 |
|
 |
 |
 |
 |
自由と伝統と先駆を。
1. |
安全性と生活感を重視した居室、栄養バランスのとれた食事に加え、お一人お一人のニーズに合ったケアを提供します。 |
2. |
様々な年間行事、クラブ活動等を通じて自由で快適な生活を応援します。 |
3. |
地域との交流を大切にし、交流会開催やボランティアの受け入れ等を積極的に進めております。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
1.居室〈個室、または二人部屋〉
全室ミニキッチン(冷蔵庫・電磁調理器)、トイレ、床暖房、ナースコール、電話・テレビ端子付き、ベランダにフラワーボックスがあります。
2.共有部分
食堂(コンサートホール)、浴室(天然温泉)、クラブ集会室、相談室、和室、洗濯コーナー、デイルーム、公衆電話 |
|
 |
 |
 |
ケアサービス
□職員体制
園長、管理栄養士、看護師、ソーシャルワーカー、調理員、医師、ケアワーカー、介護支援専門員、事務員
□健康管理サービス
定期検診(年2回)、健康診断、投薬・健康や心理状態への配慮
□医療サービス
嘱託医の来診(毎週及び随時)
新生会をはじめ、榛名荘病院等の関係諸機関の協力を得て、入通院等のサービスを提供します。
□生活サービス
お一人お一人のニーズに合わせて掃除や洗濯、入浴など必要なサービスを提供させていただきます。わずらわしい事務手続きや金銭管理なども代行致します。
□ショートステイサービス
短期間、恵泉園をご利用できるサービスです。 |
|
 |
 |
恵泉園 |
〒370-3347
群馬県高崎市中室田町2254番地
TEL/ FAX 027-374-1107 |
|
|